枇杷
さてタイトルはなんて読むでしょう?

正解はこちら、「ビワ」でした。
暖かいところになる実なんですが、比較的寒い中央高地でもなりました~。
ちょっとすっぱいけど、おいしかったですv
写真だと光で色がとんじゃってますけど、本当はもっと綺麗なオレンジで、緑だらけの裏庭が華やいで見えるんです。
近所のおじいちゃんに、「みかんがなっとるんかと思った」っていわれました^^

これも裏のほうに咲いていた、立葵と紫陽花です。
立葵はハイビスカスの仲間なんだとか。
良い感じに赤と青の対で花が咲いていたので、これは撮らねば!!と携帯に収めたものです(笑)ああでもその割にはあんまり綺麗に撮れてない・・・orz

これは表の庭に咲いていた花たちです。
百合以外は名前のしらない花ばかりですが、どれも綺麗~

少し離れてこんな花も咲いていました。
なんて花だろ??
下のちっちゃい花はフジバカマかな~と思いつつ、確かめない七瀬です(笑)
しかしこうやって見ると、冬以外はずーっと花の咲いている庭だよなぁとつくづく思います。
そして私の住んでいるところが、目の前を四方山に囲まれているので人口は少なくても、存在する命は都会なんか比べ物にならないくらい多いんだろうなぁ・・・。
見渡せば命で溢れ返ってるって、今更ながらになんか素敵だ。
正解はこちら、「ビワ」でした。
暖かいところになる実なんですが、比較的寒い中央高地でもなりました~。
ちょっとすっぱいけど、おいしかったですv
写真だと光で色がとんじゃってますけど、本当はもっと綺麗なオレンジで、緑だらけの裏庭が華やいで見えるんです。
近所のおじいちゃんに、「みかんがなっとるんかと思った」っていわれました^^
これも裏のほうに咲いていた、立葵と紫陽花です。
立葵はハイビスカスの仲間なんだとか。
良い感じに赤と青の対で花が咲いていたので、これは撮らねば!!と携帯に収めたものです(笑)ああでもその割にはあんまり綺麗に撮れてない・・・orz
これは表の庭に咲いていた花たちです。
百合以外は名前のしらない花ばかりですが、どれも綺麗~
少し離れてこんな花も咲いていました。
なんて花だろ??
下のちっちゃい花はフジバカマかな~と思いつつ、確かめない七瀬です(笑)
しかしこうやって見ると、冬以外はずーっと花の咲いている庭だよなぁとつくづく思います。
そして私の住んでいるところが、目の前を四方山に囲まれているので人口は少なくても、存在する命は都会なんか比べ物にならないくらい多いんだろうなぁ・・・。
見渡せば命で溢れ返ってるって、今更ながらになんか素敵だ。
"枇杷" へのコメントを書く